Anaplan XL Web Edition では、レポートをユーザーに自動的に配信できます。このページでは、ファイルベースのリポジトリを使用したスケジュール設定について説明します。
スケジュールを使用すると、どのレポートをどのユーザーに送るかを定義し、必要に応じて結果をパラメーター化できます。メンテナンスのスケジュールは、ブラウザーの [Scheduling] メニューを使用して設定します。
詳細については、「インストールのスケジュール設定」を参照してください。SQL リポジトリで使用する場合は、「SQL リポジトリを使用したスケジュール設定」を参照してください。
コンセプト
スケジューリング モジュールは、次のようないくつかの主要な部分で構成されています。SMTP サーバー、レポート配布、スケジュール
SMTP サーバー
SMTP サーバーは、メールを送信するように構成されたコンピューターです。ユーザーにレポートを配布するにはこれを設定する必要があります。
スケジュール
スケジュールでは以下を定義します。
- 送信するレポート
- 送信先のユーザー
- 一度、1 日に 1 回、週に 1 回、月に 1 回、選択した曜日など、送信するタイミング
レポートごとに送信先のユーザーを変える場合は新しいスケジュールを設定します。
スケジュール設定エラー ログの場所
スケジューリング エラー ログは、Anaplan XL Web Edition リポジトリの __xlcubed__\__scheduling__ サブフォルダーにあります。たとえば、Anaplan XL が標準の場所にインストールされている場合は、次の場所にあります。
C:\inetpub\wwwroot\AnaplanXLWeb\Repository\__xlcubed__\__scheduling__\error.log
SQL を通じたスケジュールのコントロール
配布リストなどのスケジュール構成の一部は SQL クエリから照会できます。詳細については、「SQL クエリによるスケジュール設定のコントロール」を参照してください。
統合サービスを使用したスケジュール済みレポートの送信
ウェブ サービスは既存のスケジュールをトリガーできます。詳細については、「統合サービスを使用したレポートのスケジュール設定」を参照してください。