モジュールのデータをエンド ユーザーに表示するページを作成します。ページを作成する際には、レイアウト、ワークスペース、及び表示するデータのソース モデルを選択します。
ページを作成するには、ワークスペースとモデルへのアクセス権が必要です。アプリ ページの場合はページ ビルダー ロールが必要です。
各ページに一度に表示されるのは一つのモデルのデータだけです。ページを作成したら、[Page settings] からソース モデルを変更できます。Professional 又は Enterprise のサブスクリプションを利用している場合、ワークスペース管理者はページ作成後にページで複数のソース モデルを有効にすることができます。こうすることで、ソース モデルを切り替えることができるようになります。
ページを作成するには、以下を実行します。
- ページを追加するアプリを開くか、アプリを作成します。
- [ページの作成] を選択します。
- ページ レイアウトを選択します。
- 概要情報を表示する場合は [ボード] を選択します。
- 分析のために大量のデータを表示する場合は [ワークシート] を選択します。
- [レポート] を選択します。
- ページ名を入力します。デザイナー モードでページの名前を変更する必要がある場合は、[Page settings] を選択して [Page title] を変更し、[保存] を選択します。
- [ワークスペース] ドロップダウンから、使用するモデルを含むワークスペースを選択します。
- [モデル] ドロップダウンから、表示するデータを含むモデルを選択します。
- 必要に応じて、以下を行うこともできます。
- [カテゴリー] ドロップダウンから、ページを追加するカテゴリーを選択します。何もカテゴリーが作成されていない場合、ドロップダウンには [No results] と表示されます。
- ボードとワークシートの場合は、[Create as a personal page] を設定して、作成されるページ タイプを制御します。オンにするとパーソナル ページが作成されます。オフにするとアプリ ページが作成されます。
- [Create board]、[Create worksheet]、又は [Create report] を選択してページをデザイナー モードで開きます。
ページをプレビューするには [Preview] スイッチを左に切り替えます。プレビューを終了してデザイナー モードに戻るには、[Preview] スイッチを左に切り替えます。変更を保存してユーザーに表示するには、[公開] を選択します。
ページの削除
ニーズに合わなくなったデータを含むページは削除することをお勧めします。そうすることで、[アプリ] 画面上で必要なページをユーザーが簡単に見つけられるようになります。
アプリ ページでページを削除するには、省略記号 > [Delete page] を選択し、[Delete this page?] ダイアログでもう一度 [Delete] を選択します。
注記: 削除したページは復元できません。