TM1 向け機能のために追加されている領域があります。

  1. TMI のサブセットは Anaplan XL メンバー セレクター内で選択します。これらは、名前付きセットのグループ下に表示されます。
  2. Favorites:[Favorites] ダイアログから TM1 ビューを選択します。接続が確立されると、これらのビューは [Favorites] メニュー内の関連する接続の下に表示されます。
  3. TM1 には、さまざまなスプレッド (データ配分) ショートカットがあります。Anaplan XL では、グリッド又は数式セルに直接入力された場合にこれらのショートカットをサポートしますが、右クリック メニューからデータ スプレッド ウィザードも利用できます。
    1. 選択できる配分方法は以下のとおりです。
      • Proportional Spread (比例配分)
      • Equal Spread (均等配分)
      • Repeat (繰り返し入力) 
      • Clear (値の削除)
      • Percent Change (パーセント変化)
      • Straight Line (直線)
      • Growth % (成長率)
      • Relative Proportional Spread (相対比例配分)
      • Relative Percent Adjustment (相対パーセント調整)
      • Repeat Leaves (最下層への繰り返し入力)
      • Equal Spread Leaves (最下層への均等配分)

ユーザーはスプレッドの値を入力して、[Replace] アクションと [Adjust] アクションを選択します。方向矢印により、スプレッドの入力する向きを指定します。[Spread command] フィールドには選択したパラメーターに応じた式 (例: P%+>20) が表示されます。[OK] を選択して変更を適用します。

Turbo Integrator プロセスの実行 - Turbo Integrator プロセスは XL3Link 式で特殊なパラメーターを使用することでトリガーできます。

パラメーター説明
LinkType標準のリンク タイプ パラメーター。ただし、「スクリプトの実行」を示す「7」に設定する必要があります。
"XL3Connection"スクリプトを実行する接続を示す名前付きパラメーター。
"XL3ScriptName"実行するスクリプトの名前付きパラメーター。
Script parametersスクリプトに渡すパラメーターの名前/値のペア。

例:

XL3Link("", "Run Script", 7, "XL3Connection", 1, "XL3ScriptName", "ProcessMyThings", "MyParameter", "123")