1 行以上のデータでクライアント スキーマ テーブルを更新します。

POST メソッドと PUT メソッドの違いは、POST がクライアント スキーマ テーブルに新しい行を挿入するのに対し、PUT メソッドはクライアント スキーマ テーブル内の既存の行を更新する点です。列名に一致する一つ以上の行を更新するように指定するクエリ パラメーターを指定する必要があります。

テーブルの更新前と更新後のメタデータの交差として設定された $filter クエリ パラメーターを含む GET メソッドを使用して、更新が成功したかどうかを確認できます。

PUT

/odata/{clienttablename}?{queryparameter}

パラメータータイプ説明必須かどうか
{clienttablename}文字列Anaplan Fluence 環境内のクライアント スキーマ テーブルの名前。必須
{queryparameter}文字列更新する値を含む列の名前。必須

この例では、勘定 1110の「Consolidation」クライアント スキーマ テーブルを「Amount」 して「25000.00」で更新する方法を示しています。

curl --location --request PUT 'https://fluenceapi-prod.fluence.app/api/v2305.1/odata/Consolidation?Account_Name=1110' \

--header 'TENANT:CustomerTenant' \

--header 'Content-Type: application/json' \

--header 'X-API-TOKEN: ••••••' \

--data '{

     "Account_Name":"1110",

    "Movement_Name":"Closing",

    "Scenario_Name":"Forecast",

    "Date_Name":"2024 Dec",

    "Entity_Name":"160",

    "Intercompany_Name":"No Entity",

    "Audit_Name":"Source GL",

    "Currency_Name":"USD",

    "DataView_Name":"Value",

    "CostCenter_Name":"No CostCenter",

    "Product_Name":"No product",

    "Amount":25000.00,

    "Text": null,

    "Periodic_Amount":0.0

}'