Anaplan XL レポートでの Excel の数学関数と三角関数の使用
関数 | 説明 |
ABS | 数値の絶対値を返します。 |
ACOS | 0 から pi までの範囲のラジアンで数値の逆余弦を返します。 |
ACOSH | 数値の逆双曲線コサインを返します。 |
ACOT | 指定された数値の逆コタンジェントを返します。 |
ACOTH | 指定された数値の逆双曲線コタンジェントを返します。 |
AGGREGATE | リスト又はデータベース内の集計を返します。 |
ARABIC | 指定されたローマ数字を数値に変換します。 |
ASIN | -pi/2 から pi/2 までの範囲のラジアンで数値の逆正弦を返します。 |
ASINH | 数値の逆双曲線正弦を返します。 |
ATAN | -pi/2 から pi/2 までの範囲のラジアンで数値の逆正接を返します。 |
ATAN2 | 指定された x 座標と y 座標の 4 象限逆正接を、-pi から pi まで (-pi を除く) のラジアン単位で返します。正の結果は x 軸からの反時計回りの角度を表し、負の結果は時計回りの角度を表します。 |
ATANH | 数値の逆双曲線正接を返します。 |
BASE | 指定された数値を、指定された基数と最小長さのテキストに変換します。 |
CEILING | ゼロから最も近い基準値の倍数に切り上げられた数値を返します。 |
CEILING.MATH | 指定された基準値とモードを使用して切り上げられた指定された数値を返します。 |
CEILING.PRECISE | 数値を最も近い整数または最も近い基準値の倍数に丸めます。数値の符号に関係なく、数値が切り上げられます。 |
COMBIN | 特定の数のアイテムの組み合わせの数を返します。 |
COMBINA | 指定された数のアイテムの組み合わせの数を返します。 |
COS | 指定された角度の余弦を返します。 |
COSH | 数値の双曲線余弦を返します。 |
COT | 指定された角度のコタンジェントを返します。 |
COTH | 指定された角度の双曲線余接を返します。 |
CSC | 指定された角度のコセカントを返します。 |
CSCH | 指定された角度の双曲線余割を返します。 |
DECIMAL | 指定された基数を使用して、指定されたテキストを数値に変換します。 |
DEGREES | ラジアンを度に変換します。 |
EVEN | 正の整数の場合は次の偶数に切り上げ、負の整数の場合は次の偶数に切り下げた数値を返します。 |
EXP | 指定された数値で累乗された e (2.71828182845804) を返します。 |
FACT | 数値の階乗を返します。 |
FACTDOUBLE | 数値の二重階乗を返します。 |
FLOOR | 最も近い基準値の倍数に、ゼロに向かって切り下げられた数値を返します。 |
FLOOR.MATH | 指定された基準値とモードを使用して切り下げられた指定された数値を返します。 |
FLOOR.PRECISE | 数値を最も近い整数または最も近い基準値の倍数に丸めます。数値の符号に関係なく、数値が切り上げられます。 |
GCD | 二つ以上の整数の最大公約数を返します。 |
INT | 数値を最も近い整数に切り下げます。 |
ISO.CEILING | 指定された基準値を使用して切り上げられた指定された数値を返します。 |
LCM | 整数の最小公倍数を返します。 |
LN | 数値の自然対数 (底 e) を返します。 |
LOG | 指定された数を底とする数値の対数を返します。 |
LOG10 | 10 を底とする数値の対数を返します。 |
MDETERM | 配列の行列式を返します。 |
MINVERSE | 配列に格納されている行列の逆行列を返します。 |
MMULT | 二つの配列の行列積を返します。結果は、array1 と同じ行数と array2 と同じ列数を持つ配列になります。 |
MOD | 除算演算の余り (係数) を返します。 |
MROUND | 希望する倍数に丸められた数値を返します。数値を倍数で割った後の余りが倍数の値の半分以上である場合は切り上げます。 |
MULTINOMIAL | 値の合計の階乗と階乗の積の比率を返します。 |
MUNIT | 指定された n x n 次元の単位行列を返します。 |
ODD | ゼロから最も近い奇数に切り上げられた数値を返します。 |
PI | 数学定数 pi の近似値 3.14159265358979 を 15 桁の精度で返します。 |
POWER | 指定された数値を指定された指数で累乗した結果を返します。 |
PRODUCT | 引数として与えられたすべての数値を乗算し、その積を返します。 |
QUOTIENT | 除算の整数部分を返します。 |
RADIANS | 度をラジアンに変換します。 |
RAND | 0 以上 1 未満の均等に分布した乱数を返します。ワークシートが計算されるたびに新しい乱数が返されます。 |
RANDBETWEEN | 指定した整数間のランダムな整数を返します。ワークシートが計算されるたびに新しい乱数が返されます。 |
ROMAN | アラビア数字をローマ数字のテキストに変換します。 |
ROUND | 数値を指定された桁数に丸めます。 |
ROUNDDOWN | 数値をゼロに向かって切り捨てます。 |
ROUNDUP | 数値をゼロから切り上げます。 |
SEC | 指定された角度の正割を返します。 |
SECH | 指定された角度の双曲線正割を返します。 |
SERIESSUM | べき級数の合計を返します。 |
SIGN | 数値の符号を判断します。値が正の場合は 1 を返し、値が 0 の場合は 0 を返し、値が負の場合は -1 を返します。 |
SIN | 指定された角度の正弦を返します。 |
SINH | 数値の双曲線正弦を返します。 |
SQRT | 正の平方根を返します。 |
SQRTPI | (NUMBER * Pi) の平方根を返します。 |
SUBTOTAL | リスト又はデータベース内の小計を返します。 |
SUM | セルの範囲内のすべての数値を加えます。 |
SUMIF | 特定の条件で指定されたセルを追加します。 |
SUMIFS | 範囲内の複数の条件を満たすセルを追加します。 |
SUMPRODUCT | 指定された配列内の対応する要素を乗算し、それらの積の合計を返します。 |
SUMSQ | 引数の二乗の合計を返します。 |
SUMX2MY2 | 二つの配列内の対応する値の二乗の差の合計を返します。 |
SUMX2PY2 | 二つの配列内の対応する値の二乗の合計の合計を返します。 |
SUMXMY2 | 二つの配列内の対応する値の差の二乗の合計を返します。 |
TAN | 指定された角度の正接を返します。 |
TANH | 数値の双曲線正接を返します。 |
TRUNC | 数値の小数部分を削除して、数値を整数に切り捨てます。 |