メッセージ シートを使用すると、ユーザーはチャートを細部まで分析できます。メッセージ シートは以下に使用できます。

  • 外れ値を指摘する
  • 二つのデータ ポイント間の正/負の変化を表示する
  • 特定のデータに注釈を付ける

Anaplan XL Reporting リボンから [Create Message] にアクセスします。次に、メッセージ シートを作成する範囲を選択します。範囲のスクリーンショットが撮られ、新しいシートが開きます。

Message: これはチャート/レポートを要約した全体的なメッセージであり、通常はページの上部に表示されます。

Title: IBCS 標準によれば、タイトルとは解釈や結果を与えることなくページの内容を説明するものです。タイトルは通常、次の 3 行で構成されます。

  1. Who: 法人、組織単位、プロジェクトなど。
  2. What: ビジネス メジャーとそれが測定される単位。通常、メジャーは太字で記述されます。
  3. When:時間軸、シナリオ、差異。

以下に例を示します。
Crisps Corporation
Net Sales in mEUR
2015..2019 AC, 2020 PL

Footnotes: 脚注は、一般的な説明、略語の説明、出典や発行日などレポートの信頼性を高める情報のためにあります。

サイド バーでは、チャート/レポートをさらに分析するのに役立つアイテムを追加挿入できます。

アイコン説明
2 枚目の Excel 画像2 枚目のスクリーンショットを追加できます。
ハイライト楕円形を追加します。楕円形は編集可能で、特定のデータ ポイント上にドラッグできます。
テキストチャート全体に関する全般的なコメント。
コメント特定のデータ ポイントを参照するための数値が追加されます。
コメント テキストボックス特定のデータ ポイントに関連する数値コメント。
垂直/水平デルタ二つの値の違いを強調する 2 本の平行補助線を挿入します。負の距離を表示するには、上部のツールバーの [Switch Color] ボタンを選択します。
警告ハイライトチャートの重要な否定的、肯定的、又は疑わしい部分を強調するために赤い円を挿入します。
傾向線傾斜による傾向の方向を強調する矢印を挿入します。
参照矢印参照標準を強調するための参照矢印を挿入します。

アイテムを選択して右クリックするとメニューが表示されます。

  • Add: コメントやハイライトなどの別のアイテムを追加します。
  • Edit: [Message Item settings] を開きます。
  • Delete
  • Bring to Front
  • Send to Back
  • Move Backward
  • Bring Forward

選択したアイテムのテキストを挿入し編集します。

  • Vertical alignment
  • Direction
  • Autofit mode: アイテムがページに収まるように、図形のサイズを変更したり、テキストを縮小したりします。
  • Inner margin

Shape Fill:

  • Color
  • Transparency

Shape Outline:

  • Outline Type

Size:

  • Width
  • Height
  • Lock aspect ratio

Rotation

Add slide: さまざまなメッセージのスライドを追加できます。スライドの名前を変更するには、空白スペースを右クリックし、[Edit] を選択します。これでスライドを編集できるようになります。

構成された各スライドは、メッセージが PowerPoint にエクスポートされる際に新しいスライドとして表示されます。

  • Auto-snap to guides: アイテムの位置を変更すると、他のメッセージ要素に合わせてアイテムの位置がスナップされます。
  • Switch color: 垂直または水平デルタを使用する場合は、デルタ マーカーの色を緑か赤に変更して、正の変化または負の変化を示します。
  • Rotate selection: デルタ、傾向線、又は参照矢印の方向を回転します。
  • Undo
  • Redo
  • Save to PowerPoint