スライサー、XL3Link、チャート、ロックされていないセルなどのパラメーターを変更した際にシートが正しく更新されない場合にこのページが役立ちます。

    • ユーザーがレポート パラメーターを設定できるワークシートがある。
    • このワークシートが別のシート上のグリッド又はテーブルのデータ取得元となっている。
    • 式によって、それらの数値が表示可能なシートに表示される。
    • 選択内容を変更しても数値が更新されない。
        • ただし、グリッドがあるシートに切り替えると更新される。

Anaplan XL Reporting は、表示されているシートに対してどのグリッドを実行する必要があるかを調べます。つまり、ワークブックにどのグリッドが必要かを判断しようとします。そのため、シートを表示するためにすべてのグリッドを実行する必要がなくなり、パフォーマンスが向上します。

何らかの理由でこれが実行できない場合は、必要なときにグリッドがリフレッシュされない可能性があります。

Sheet2 のグリッドに接続されたスライサーと、そのグリッドから数値を表示する式があります。

Main page with a slicer.
A data page with a grid.

これをウェブに公開すると、Indirect () 式では依存関係がトレースされないことを意味します。

以下の例に示すように、この状況に対処するために簡単な依存関係を作成します。

メイン ページが表示されたときにグリッドがリフレッシュされるように、フロント シートに式を追加できます。

Data page with a helper formula.

この新しいセルを書式設定して、テストが表示されないようにすることができます。たとえば、数値の書式を ;;; に設定します。

注記: 式では、そのシートのグリッド外のどこかではなく、グリッド内のセルを参照します。参照されるセルはグリッドの上部/左にある必要があるため、最初のヘッダー アイテム又はデータ セルが適切な候補になります。

同様の手法をテーブルに適用して、テーブル ヘッダー又はデータの最初の行を参照できます。

現在のバージョンでは、依存関係を自分で設定できます。