ワークスペース管理者は TXT ファイルか CSV ファイルからライン アイテムをインポートできます。TXT 形式か CSV 形式のファイルが一つだけ含まれている場合に限り、ZIP ファイルからインポートすることもできます。
こちらの手順では、初めてのインポートの設定と実行の方法について説明します。設定が完了したら、アクションとして再度実行できます。
注記: こちらは、新しいライン アイテム、その親とコードをファイルからインポートするための手順です。別のモデルからライン アイテムをインポートすることもできます。ライン アイテム データをインポートするには、ファイルからモジュールへのデータのインポートの手順を参照してください。
はじめに
ワークスペース管理者のアクセス権があり、ターゲット モジュールのブループリント ビューにいることを確認します。
ライン アイテムの親とコードをインポートする場合は、親とコードに対応する列がソース ファイルにあることを確認します。
例:地域別売上ライン アイテムの親として「Total sales」をインポートしようとしています。1 列目が「Regional sales」ライン アイテム、2 列目が「Parent」のソース ファイルを用意します。「Regional sales」の集計先となるライン アイテム「Total sales」を「Parent」の下に入力します。
Regional sales | 親 |
AMER Sales | Total sales |
APAC Sales | Total sales |
EMEA Sales | Total sales |
注記: すでに親があるアイテムに空の親をインポートすると、親が削除されます。
ライン アイテムのインポート
ブループリント ビューでファイルからライン アイテムをインポートする手順は以下のとおりです。
- [Data] メニューで [Import] を選択します。
- [Upload New File] を選択し、ソース データを含むファイルを参照します。
すでに存在するファイル インポートを修正する場合は、前のアップロードを選択して [Edit] を選択します。 - インポート ファイル オプションが正しいことを確認します。
- [Next] を選択します。
- インポート ダイアログの [Mapping] タブで [Source] ドロップダウンのアイテムを選択し、ソース列を [Line Item] プロパティ フィールドにマッピングします。
- 必要に応じて、ソース列を [Parent] プロパティと [Code] プロパティにマッピングします。
- 次のいずれかを選択します。
- Run Import:
インポート実行中は進捗ダイアログが表示されます。
インポートをキャンセルするには、ダイアログの右上にあるキャンセル を選択します。 - [OK] をクリックします。
インポートがアクションとして保存されますが、実行されません。
- Run Import:
親アイテムをインポートすると、インポートされる他のライン アイテムをまとめて追加する式が入力されます。[Is Summary] も有効になっています。アイテムを別の形で使用する場合はこちらを編集できます。