MDX ステートメントの指定した位置にあるメンバーを返します。
構文
XL3MdxMemberLookup( Connection, MdxExpression, [Axis], [Hierarchy], [Position], [Format] )
パラメーター
| パラメーター | 説明 |
| Connection | 使用する接続番号。 |
| MdxExpression | 実行する MDX 式。 |
| 軸 | メンバーの取得先となる軸の番号。1 から始まる番号で指定し、省略した場合はデフォルトとして最初の軸が使用されます。 |
| Hierarchy | メンバーの取得先となる軸の階層の番号。1 から始まる番号で指定し、省略した場合はデフォルトとして最初の階層が使用されます。 |
| Position | 使用する階層のメンバーの番号。1 から始まる番号で指定し、省略した場合はデフォルトとして最初のメンバーが使用されます。 |
| Format | 返されたメンバーに使用する形式。 0 - メンバーのキャプション (デフォルト) 2 - メンバーの一意名 |
例
この例は「Bicycle Sales」キューブに基づいています。
製品グループ「Mountain」の 2 番目の子を返します。
=XL3MdxMemberLookup( 1, "Select {[Product].&[Mountain].Children} on Columns from BicycleSales", 1, 1, 2 )