SQL クエリの結果を基にテーブル範囲を作成および更新します。

XL3SqlArea( RunQuery, SendUpdates, Connection, OutputRange, Sql, Parameters, UpdateTableSql, PostUpdateSql, PostUpdateParameters, FormulaBasedColumns, OutputTotalRows, StartRow)

パラメーター説明
RunQuerySQL ステートメントを実行すべき場合に TRUE が含まれるセル参照。実行が完了すると、セル参照は FALSE にリセットされるか、エラーが発生した場合はエラー メッセージが表示されます。このセルは通常、XL3Link() 式で制御され、ユーザーがセルをクリックすると TRUE に設定できます。
SendUpdatesデータベースを更新すべき場合に TRUE が含まれるセル参照。実行が完了すると、自動的に FALSE にリセットされるか、エラーが発生した場合はエラー メッセージが表示されます。このセルは通常、XL3Link() 式で制御され、ユーザーがセルをクリックすると TRUE に設定できます。
Connectionデータベースへの接続に使用する接続。ワークブックのリレーショナル接続の接続 ID 又は接続文字列のいずれかを指定できます。
OutputRangeSQL クエリの結果を含むセル。
Sql実行する SQL ステートメント。
ParametersSQL ステートメントの各パラメーターに「?」が含まれている場合、渡すべきパラメーターを含むセル範囲を渡すことができます。セルの順序は、SQL ステートメントで出現する順序と一致する必要があります。
UpdateTableSQL実行する SQL ステートメントに複数のテーブルやストアド プロシージャが含まれる場合は、更新するテーブルの名前をここで指定できます。
PostUpdateSQLデータが更新され、さらに、ワークブックに再取得された後に実行される SQL ステートメント。
PostUpdateParametersPostUpdateSQL に必要なパラメーター
FormulaBasedColumnsワークブックの読み込み時にオーバーライドされない列の名前を含む範囲のセットを渡します。これにより Excel の計算を含む列を使用でき、値はテーブルの保存時に計算されて列に格納されます。
OutputTotalRowsクエリによって取得される行の合計数を出力すべき Excel 範囲。これにより、ページャーを使用して結果にページ番号を割り当てられます。
StartRowデータ表示の開始位置を示す行番号。これにより、ページャーを使用して結果にページ番号を割り当てられます。

XL3SqlArea(B3,,1,B4,A1)

XL3Link を使用して B3 を TRUE に設定すると、A1 の SQL 文が実行され、クエリの結果がセル B4 に出力されます。完了すると B3 は FALSE にリセットされ、XL3Link による次の更新に備えます。