Excel のセルにレンダリングされるドット プロットを作成します。
チャートをダブルクリックするか、右クリック メニュー アイテムの [Anaplan XL] → [Format In-Cell Chart...] を選択することで、DotPlot チャート デザイナーを使用してチャートの書式設定を編集できます。
構文
XL3SparkDotPlot( Data, Output, InRows, Length, PlotType, StackType, StackValueType, StackData, [Colour1], [Colour2], [Colour3], [Colour4], [Colour5], [Colour6], [Colour7], [Colour8], [Minimum], [Maximum], [YMinimum], [YMaximum], [AxisType], [MajorTickmarkFrequency], [MinorTickmarksPerMajor], [TickmarkLabelFormatString], [Label] )
パラメーター
パラメーター | 説明 |
Data | グラフにするデータ。特定の範囲または式を指定できます。 |
Output | グラフのレンダリングを行うターゲットの範囲。 |
InRows | 入力データが行か列かを指定します。
|
PlotType | ポイントに使用する形状:
|
StackType | y 位置または色を変えながら、データ ポイントの塊が互いに重なり合って描画されます。
|
StackValueType | 点の積み上げ方 (値の数、値の代替セット、又はランダム ジッター) を定義します。
|
StackData | StackValueType が 1 (Values) の場合に使用する代替データ範囲。 |
Colour1 ...Colour8 | 対応するデータ ポイントに使用する色。デフォルトの場合は -1 又は空のパラメーター。 |
Minimum | 水平軸の最小値に使用する値。自動で選択された値を使用する場合は空のパラメーター。 |
Maximum | 水平軸の最大値に使用する値。自動で選択された値を使用する場合は空のパラメーター。 |
YMinimum | 垂直軸の最小値に使用する値。自動で選択された値を使用する場合は空のパラメーター。 |
YMaximum | 垂直軸の最大値に使用する値。自動で選択された値を使用する場合は空のパラメーター。 |
AxisType | 式セルにレンダリングする軸のタイプ。
|
MajorTickmarkFrequency | ラベル付きの主目盛りの表示間隔。 |
MinorTickmarksPerMajor | 主目盛ごとに表示される、ラベルなしの補助目盛りの数。 |
TickmarkLabelFormatString | 軸の目盛りラベルの書式設定文字列。 |
Label | 式セルに使用するテキストを指定します。 |