Excel セルにレンダリングされる BoxPlot (箱ひげ図とも呼ばれます) を作成します。

チャートをダブルクリックするか、右クリック メニュー アイテムの [Anaplan XL] → [Format In-Cell Chart...] を選択することで、SparkBox チャート デザイナーを使用してチャートの書式設定を編集できます。

XL3SparkBox( Data, Output, InRows, [Width], [WhiskerColour], [BarColour], [BoxColour], [MedianColour], [BorderColour], [MeanDotColour], [UpperQuartileColour], [PercentileBoundary], [Minimum], [Maximum], [AxisType], [MajorTickmarkFrequency], [MinorTickmarksPerMajor], [TickmarkLabelFormatString], [Label], [WhiskerType], [DotType], [AdditionalVals1], [Val1Color], [AdditionalVals2], [Val2Color], [Val1Type], [Val2Type] )

パラメーター説明
Dataグラフにするデータ。特定の範囲または式を指定できます。
Outputグラフのレンダリングを行うターゲットの範囲。
InRows

入力データが行か列かを指定します。

  • 0 – 行のデータ
  • 1 – 列のデータ
Widthボックス プロットの全長
WhiskerColourひげに使用する色。デフォルトの場合は -1 か空のパラメーター
BarColourバーに使用する色。デフォルトの場合は -1 か空のパラメーター
BoxColour下位四分位を表すボックスを塗りつぶす色。デフォルトの場合は -1 か空のパラメーター
MedianColour中線に使用する色。デフォルトの場合は -1 か空のパラメーター
BorderColourボックスの罫線に使用する色。デフォルトの場合は -1 か空のパラメーター
MeanDotColour平均ドットに使用する色。デフォルトの場合は -1 か空のパラメーター
UpperQuartileColour上位四分位を表すボックスを塗りつぶす色。デフォルトの場合は -1 か空のパラメーター
PercentileBoundary**現時点では不明
Minimum水平軸の最小値に使用する値。自動で選択された値を使用する場合は空のパラメーター
Maximum水平軸の最大値に使用する値。自動で選択された値を使用する場合は空のパラメーター
AxisType

式セルにレンダリングする軸のタイプ。

  • 0 – 軸なし
  • 1 – セルの最上部に軸を描画し、その下に目盛りを表示
  • 2 – セルの最下部に軸を描画し、その上に目盛りを表示
  • 3 – セルの最上部に軸を描画し、その下に目盛りとラベルを表示
  • 4 - セルの最下部に軸を描画し、その上に目盛りとラベルを表示
MajorTickmarkFrequencyラベル付きの主目盛りの表示間隔
MinorTickmarksPerMajor主目盛ごとに表示される、ラベルなしの補助目盛りの数
TickmarkLabelFormatString軸の目盛りラベルの書式設定文字列
Label式セルに使用するテキストを指定
WhiskerType予約済み
DotType予約済み
AdditionalVals1プロットする追加の値系列を含む範囲
Val1ColorAdditionalVals1 で指定された値をプロットするために使用する色
AdditionalVals2プロットする 2 番目の追加の値系列を含む範囲
Val2ColorAdditionalVals2 で指定された値をプロットするために使用する色
Val1Type

AdditionalVals1 の値をプロットするために使用する形状

  • 0 – 点
  • 1 – 線
Val2TypeAdditionalVals2 の値をプロットするために使用する形状。有効な値は Val1Type です。