PPMT 関数では、利息ではなく元本部分に割り当てられる支払い額を計算しています。この関数では、各期間の金利と支払いのタイミングが一定であるとみなされます。
たとえば、PPMT 関数を使用して、ローン支払い期間に形成される純粋価値を計算できます。
構文
PPMT(Interest rate, Period to examine, Number of periods, Present value [, Future value] [, Timing])
引数
引数 | データ型 | 説明 |
Interest rate (必須) | 数値 | ローンの金利。 この引数はパーセンテージ形式で使用します (たとえば、0.1 は 10% を表します)。 |
Period to examine (必須) | 数値 | 元本部分の支払い額を返す期間 |
Number of periods (必須) | 数値 | ローンの支払いを行う期間数 |
Present value (必須) | 数値 | ローンの元本額 |
Future value | 数値 | 前回の支払い後のローン残高。省略した場合は 0 とみなされます。 |
Timing | 数値 | 利息支払が各期間の最初と最後のどちらで行われるか。 0 にした場合、支払いは各期間の最初に行われます。0 以外の値にした場合、支払いは各期間の最後に行われます。 省略した場合、支払いは各期間の最初に行われます。 |
PPMT 関数は数値を返します。
追加情報
PPMT 関数で使用される期間
Period to examine 引数と Number of periods 引数では、利息が発生する期間数、及び利息を表示する期間を指定できます。
Interest rate、Period to examine、Number of periods の各引数で指定する値では、すべて同じタイム スケールを使用する必要があります。たとえば、期間が年の場合は年間の金利を指定する必要があります。
正の値と負の値
Present value 引数か Future value 引数で指定した値、又は PPMT 関数では次が返されます。
- 正の値は配当や貸付金など、受け取ったお金を表します。
- 負の値は保証金や利息支払など、支払ったお金を表します。
同等の操作が行える Excel の関数
例
こちらの例では、モジュールの行に八つのライン アイテム、列に「Loans」リストがあります。最初の四つのライン アイテムには、PPMT 関数の各必須引数のデータがあります。五つ目のライン アイテムでは PPMT 関数を使用して支払元本を計算しています。
六つ目と七つ目のライン アイテムには、PPMT 関数のオプション引数のデータがあります。八つ目のライン アイテムでは、PPMT 関数を使用し、両方のオプション引数を適用して支払元本を計算しています。
Loan 1 | Loan 2 | Loan 3 | Loan 4 | Loan 5 | |
Present value | 70,000 | 330,000 | 500,000 | 500,000 | 500,000 |
Interest rate | 5.5% | 3.5% | 1.44% | 1.44% | 1.44% |
Period to examine | 1 | 1 | 10 | 10 | 10 |
Number of periods | 6 | 25 | 25 | 25 | 25 |
Principal paid
| -10,162.53 | -11,547.06 | -19,058.85 | -19,058.85 | -19,058.85 |
Future value | 0 | 30,000 | 0 | 10,000 | 10,000 |
Timing | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
Amended principal paid
| -10,162.53 | -12,596.79 | -19,058.85 | -19,440.02 | -19,164.06 |