NPV
関数では、一定の金利を使用して、正 (流入) と負 (流出) のどちらにもなる可能性がある一連のキャッシュ フローの正味現在価値 (NPV
) を計算します。この関数はタイムスケール全体のすべての取引で使用することも、特定の日付の指定した取引で使用することもできます。キャッシュフロー データのタイムスケールに基づいて計算を自動的に調整し、将来のキャッシュフローの合計現在価値を返します。
投資の NPV
から将来の投資の現在の価値がわかります。NPV
関数を使用して、価値の下落を考慮しても投資を行う価値があるかどうかを評価できます。
構文
NPV
関数には二つの異なる構文があります。一つ目の構文では、時間ディメンションがあるキャッシュフローとして表現される取引を操作します。もう一つの構文では、日付とキャッシュ フローのペアとして表現される取引を操作します。
時間ディメンションを使用した NPV
NPV(Discount rate, Cash flows)
日付を使用した NPV
NPV(Discount rate, Cash flows, Dates, Transaction list)
引数
時間ディメンションを使用した NPV
引数 | データ型 | 説明 |
Discount rate | 数値 | NPV の推定割引率。この引数はパーセンテージではなく小数として表されるため、0.1 は 10% に相当することに注意してください。 |
Cash flows | 数値 | 入金と出金を表す一連の正と負の値を含むライン アイテム。 この引数で使用するライン アイテムには時間ディメンションが必要です。 |
日付を使用した NPV
引数 | データ型 | 説明 |
Discount rate | 数値 | NPV の推定割引率。この引数はパーセンテージではなく小数として表されるため、0.1 は 10% に相当することに注意してください。 |
Cash flows | 数値 | 入金と出金を表す一連の正と負の値 Transaction list 引数でディメンションとして使用されているリストが必要です。 |
Dates | 日付 | Cash flows 引数の各値に関連付けられている日付 |
Transaction list | リスト | 取引識別子のリスト。Cash flows 引数と Dates 引数の共通のディメンションにする必要があります。 |
NPV
関数は数値を返します。
計算エンジンの機能の違い
動作 | Classic | Polaris |
最初のキャッシュフローの選択 (日付バリアントにのみ適用) | キャッシュフローが Transaction list ディメンションに関して順序どおりでない場合、Classic では一部のキャッシュフローに間違ったインデックスが関連付けられる可能性があり、信頼できない結果につながります。 | Polaris では、取引の順序に関係なく、常に正しい結果が返されます。 |
スケーリング係数 (時間ディメンション バリアントにのみ適用) | Classic では、時間ディメンションの実際の構造に関係なく、Cash flows の時間ディメンションのタイム スケールによってのみスケーリング係数が決定されます。 | Polaris では、スケーリング係数は、会計年度内のリーフ期間 (Cash flows の時間ディメンション) の平均数です。 注記:一般的な週カレンダー タイプを使用する場合、つまり会計年度がない場合は、Classic と同じように、週単位の取引が日単位の取引に変換され、固定の 365 スケーリング係数が使用されます。 |
Discount rate が NaN | 結果は未定義です。 | NaN が返されます。 |
Dates の値が空白 | 1899 年 12 月 31 日 (Anaplan 時代の 1 日前) として扱われます。 | キャッシュフロー値に関係なく NaN が返されます。 |
ライン アイテムターゲット ライン アイテムのディメンション性 | Transaction list によってディメンション化できます。 | 時間ディメンション バリアントの場合、ターゲット ライン アイテムに時間ディメンションを含めることはできません。 |
Transaction list が空 | エンジンは式を拒否し、エラー メッセージを表示します。 | Polaris では、Discount rate が NaN でない限り、この関数は常に 0 を返します。NaN の場合、関数は代わりに NaN を返します。 |
追加情報
時間ディメンションを使用した NPV 計算
日付を使用した NPV 計算
各パラメーターの説明は以下のとおりです。
- n: キャッシュフローの合計数
- Ci: i 番目の時間軸におけるキャッシュフロー
- ρ : 割引率
- kT: 時間粒度に基づくスケーリング係数。
- di: i 番目の取引の日付とシーケンス内の最も早い取引の日付の間の日数。
この関数では、指定された時間粒度に基づいて自動的にスケーリングし、適切なスケーリング係数 kT を選択します。そのため、ユーザーは分析対象の投資の元の時間粒度で計算を表現できます。また、ユーザーは追加の計算を行わずに、結果の NPV
値を異なる時間粒度で比較できます。それぞれのケースでスケーリング係数がどのように計算されるかについては以下を参照してください。
エンジン | カレンダー タイプ | 使用されるスケーリング係数 kT |
Polaris | 会計年度 | リーフ期間数 / 年数 が Cash flows ライン アイテムの時間ディメンションでカウントされます。 |
一般的な週 | 週と日で 週単位の引は、週の最初の曜日に発生する日単位の取引として扱われます。 | |
Classic | 会計年度 |
|
一般的な週 | 週と日で 週単位の引は、週の最初の曜日に発生する日単位の取引として扱われます。 |
本番リストでの NPV の使用
本番リストを Transaction list (ユーザー リストなど) として使用すると、これらのリストはモデルの有効期間中に変更されることが想定されているため、計算結果に予期しない影響を与える可能性があります。
制約
Polaris では、Transaction list に関連するディメンションがターゲット モジュールにある場合、日付バリアントは使用できません。
例
時間ディメンションを使用した NPV の例
日付を使用した NPV の例